首ー肩ー腕ー手のラインで脱力を考える

アレキサンダーテクニックってご存知ですか?このアレキサンダーテクニックを調べてみると楽器を演奏する時の身体の使い方で「なるほどそうなのか」と納得させられることが多いのです。

僕はいつも「手の脱力」「肩の脱力」など個別の部分の脱力しか意識していませんでしたが、ブログなどの記事を調べてみると、手は腕と繋がっていて腕は肩と、肩は首と繋がっている。そのラインで脱力を意識してみる。というのがあって(間違っていたらすみません)これを練習で実践してみたらとてもスッキリしました。

ということで、もう少しアレキサンダーテクニックのことについて調べてみます。

練習不足だからできない

この思い込みってなんだか残念なんだと思えてきます。

がしかし、練習しなくても出来るようになる方法ではない

間違った方法で練習しないための思考を身に付けよう

演奏者のための はじめてのアレクサンダー・テクニーク ~からだを使うのが楽になる~

音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと―アレクサンダー・テクニークとボディ・マッピング