三重奏」カテゴリーアーカイブ

[アンサンブル]テンポが揃わない時 フレーズの表現の仕方をパート間で揃えてみる

縦の線がズレる原因に

テンポが揃わない

ことがあります。

クーラウのフルートトリオの録音の冒頭ですが

共有しているテンポは同じはずなのに

曲が盛り上がったりする時や

緊張感がある場所で

テンポがずれやすい。

あまりメトロノームの数字ばかり意識しすぎると

続きを読む


[アンサンブル]曲をどう表現するか 全パートで一つの方向に向かうように

アンサンブルを吹いていて

明るくハッキリとした曲の時に

どこか一つのパートだけでも

だらっと吹いたり

モヤっと吹くだけで

アンサンブルが崩れてしまいます。

この録音の冒頭の演奏がそう!

続きを読む


[アンサンブル]メロディを吹いている時 場合によっては音程を高めにとる?

クーラウの3重奏の録音を聴いていると

旋律を持ったパートの音程が低く聴こえる時があります。

実際吹いてみた時と

その録音を聴いてみた時と

両方合わせての感想として

旋律を持ったパートが低く聴こえるのは

・旋律を持ったパートの音程が低い
・伴奏の音程が上がって、旋律を持ったパートが低くきこえる

この2つかな?

「旋律を持ったパートの音程が低い」は

続きを読む


[アンサンブル]ズレたらどうしようなんて考えない 勇気をもって縦の線を揃える

クーラウのフルートトリオOp.13の1番は

重々しい雰囲気のアウフタクトの序奏で始まります。

録音を聴いてみると

このアウフタクトのタイミングが

3つのパートでバラバラ。

符点音符のリズムの正確さも曖昧。

続きを読む